世界が注目するアメリカ大統領選挙が行われている。
実際に注目されているのはトランプが再選するか落選するかだろう。
目次
速報 バイデン:トランプ の得票人数
11月4日(日本時間)
11:30 121:92
11:45 131:92
11:58 131:98
12:34 131:108
13:13 209:118
14:20 223:118 開票状況によると、勝敗を左右する激戦州では、事前の世論調査よりもトランプ氏に勢いがある
14:37 223:174
15:07 223:212
15:24 224:212
16:16 225:213
17:27 238:213
11月5日(日本時間)
08:15 264:214 バイデン候補が激戦州ウイスコンシン州、ミシガン州を奪取
11月6日未明
バイデン氏がペンシルベニア州で勝利を確実にし、当選に必要な過半数の選挙人を獲得
ネバダ州は現地5日の午前9時まで開票結果を発表しないことを決定
ネバダ州は現地5日の午前9時まで開票結果を発表しないことを公表した。
ネバダ州に割り当てられた選挙人は6人で、3日当日と2日までに到着した郵便投票の開票が完了している。
その結果はバイデン氏がおよそ7600票差でリードしている
ネバダ州では3日の消印まで有効にしているため、3日以降に到着する投票用紙がどれだけあるかは分からないとのこと。
しかし、この6人という数字とバイデン候補有利との情報からネバダ州ラスベガスでまさに賭けが行われると報じている。
ついに、ついにバイデン氏逆転 王手
米CNNテレビは5日、南部ジョージア州(選挙人数16)でバイデン氏がトランプ氏を逆転し、リードしたと伝えた。
バイデン氏が勝利確実
超激戦区でバイデン氏の故郷でもあるペンシルベニアで バイデン 候補は270人を超える選挙人を獲得
CNNなどによると、民主党のジョー・バイデン氏が大統領選の勝利を確実にしたと報道された
バイデン氏は7日午後8時(日本時間8日午前10時)に国民向けに演説する
-
-
超わかる【理由】混沌の米大統領選 バイデン氏優勢 トランプ氏は根拠のない不正を叫ぶわけ
トランプ氏の醜態はいつものことだ。 討論会の時から、バイデン候補の発言を遮り自分の主張を声を張り上げて妨害するなどしてきたトランプ候補だが、バイデン候補に王手をかけられたことで、その醜態ぶりはもう見る ...
続きを見る
アメリカ大統領選挙
勝利方法
選挙は全50州+ワシントンDCの計51地域に設定された選挙人を獲得し、過半数の270人を獲得した方の勝ちとなる。
勝利宣言までの流れ
開票結果が出たあと、慣例では、
1:敗者が商社に電話し、勝利を称える
2:敗北宣言
3:勝利宣言
というのが慣例だ。
慣例であって決まりではない。
米大統領選 開票速報と結果。そのあとの混沌! 共和党のトランプか? 民主党のバイデンか?
だれが大統領にえらばれるかと同じくらいに、
トランプが負けた場合、どう「ごねる」かも世界の注目だ。
つまり、世界の注目はトランプ大統領がいかに醜態をさらすのかということにも興味津々なのだ。
候補者プロフィール
ジョー・バイデン氏
東部ペンシルベニア州出身で、4人兄弟の長男。
10歳でデラウェア州に移住、
28歳の時に弁護士からニューキャッスル郡議会議員に当選
29歳で上院議員に初当選
オバマ政権の副大統領として8年間務めた
ドナルド・トランプ
ニューヨーク州ニューヨーク市のクイーンズ区で生まれ
13歳までは父が運営委員を務めるフォレスト・ヒルズ地区の学校に通っていた
しかし。素行不良のためニューヨーク・ミリタリー・アカデミーに転入させられた
ペンシルベニア大学の経営学部を卒業後、父親が経営する会社に入社して不動産管理や投資などの知識を身につける
14%という高い利回りの社債の発行を行い巨額の債務を抱える
2016年アメリカ合衆国大統領選挙に共和党から出馬することを表明
2016年11月全米で過半数の270人以上の選挙人を獲得し第45代アメリカ合衆国大統領に就任