Last Updated on 2023年1月11日 by マカオン
ない、ない、ない
なべのふたがないんだけど知らない?
私がそんなこと知ってるわけないでしょ!
知らないわよ
(冷蔵庫をガチャ)
なぜ・・・

奇異な行動と健忘
なべのふただけを冷蔵庫に入れるという奇異な行動
そしてそのことを微塵も覚えていません^^;
さらに問題なのは「自分は何も知らない」と自信満々なことです
認知症の物忘れと加齢による物忘れの大きな違いは、「忘れていたことを思い出さないこと」です
「あっ!これ忘れてた」 → 加齢による物忘れ
そのため、奇異な行動自体覚えていないので、結果に対して自責は一切ありません
さらに認知症の症状として言い訳があります
「こうしたのは自分ではない」
「だから私は悪くない」
「悪いのはほかのだれかで、自分に一切責任はない」
という理論が分単位で成立していきます
こうなるとどうなるかわかりますか?
やりたい放題ですーー;
対策
このように元気な認知症というのは一般的にも体験上も最も「質(タチ)が悪い」と言えます
このと後はさらにエスカレートしていきます
これには張り紙をしても、怒っても、注意しても意味がありません
なぜなら忘れるからです
事象ごとに対策するしかありません
このブログでも書いていることを参考にしてください