Last Updated on 2023年1月11日 by マカオン
(洗濯機の横にごみが捨ててある)
こんなところにゴミがすててある。
誰かしらね? こんなところに捨てる人って!
いや…あんたしかおらんやろ
あら! これ私がお昼に食べた弁当のゴミだわ! いったい誰が捨てたのかしら? おかしなこともあるわね~
どんどん薄れる記憶
自分が何をしたのか? 自分が何を言ったのか? その記憶時間はどんどん短くなっていきます。
あることを実行して30分ぐらいは覚えていたのが5分後には忘れています。
そしてそれはさらに進行します。
それは10のことを実行して3つのことを忘れるのが、症状が進むことによって10中10忘れます。
つまり、記憶時間は短く、記憶項目も激減するのです。
すなわち脳のメモリー領域がなくなっていくということです。
医学的には海馬とか前頭葉とかいうのかもしれません。
対策
忘れること自体はどうしようもないことです。
そのことにいちいち腹を立てても仕方のないことです。
しかしこちらも人間です。
しかもまともな…
ではどうすればいいのか?
受け流す技を身に着けることです。
「私じゃない」といっても、「そうなの」っていうぐらいに思うしかありません。
そのうえで、じゃあ、こうしてと言いましょう。