要介護2

これが認知症!本音がダダもれ

2022年6月18日

Last Updated on 2022年10月8日 by マカオン

(部屋で寝ている私に)
大丈夫?どうしたの?

(しんどい私に)
お茶飲む?熱あるの?

(ドアを激しく叩き出す)
(怒りながら大声で…)
私のご飯だれ作るのよー!

病気にもなれんわ

本音がダダもれ

普段、「あんたの体が心配」とか「ありがたいわ」などとこれ見よがしに言っている母です。
この日も、私の身体を心配してるようなことを言いますが、とんでもない!
本心がダダもれです。
偽善者とはこういう人のことを言うのでしょう。
しかも認知症者でこういう偽善の仮面をかぶってるっていかにずる賢いかよくわかります。
人とはなんと怖いものか改めて思い知ったわたしです。

対策

これはその人間の本性がそのまま出ているわけです。
わたしは極力、母に関わらないようにしています。

部屋に鍵も取り付けました。
母には不自由なく食べ物やお菓子を常備しています。

しかし、母はこういう性格の人ですから自分の思い通りにならないと気が済まないのです。

コスパの良い紙パンツはこちら

コスパの良い尿取りパッドはこちら

-要介護2