Last Updated on 2022年10月8日 by マカオン
(ガタッ…ガタガタッ)
んっ?なんの音?
ふすまの隙間から指が…
でもつっかい棒してあるから開けられないはず…
(ガタッ…ガタガタッ…強引にふすまを開ける)
まだ起きないの?
(今日、日曜だし…ふすま修理費いくらだろ…😭)
狂暴化
狂暴化というのはちょっと言い過ぎかもですが、過激な行動をとることが時々あります。
しかもです、本人は何のためにそのような行動をとったのか目的すらわかっていません。
この時もいったい何のためにふすまを壊してまで部屋に入ってきたのか自分でも分からなくなっているのです。
また時には子供帰りともいうような行動をとることもあります。
これは叔父宅で母のとった行動ですが、
もともと自分勝手な発言の多い人なのですが、叔父に注意されると床に寝転がり手足をばたつかせたそうです。
その様はまるでおもちゃ売り場で子供が駄々をこねるようだったと聞かされました。
こういう行動が増えてくるとほんとうに手に余ります。
対策
お医者様に相談したところ、気分を落ち着かせる薬を処方していただきました。
副作用を懸念されて漢方薬を処方していただきました。
食前に3度飲むのですがこれが結構苦い薬のようです。
症状に合わせるため濃度を徐々に増やしていき効果的な濃度を見つけるのに3か月ほどかかりました。
しかし、適当な濃度が決まると結構な効果が見られ落ち着いた感じになりました。